結婚相談所リングザベルブログ– category –
-
傷つくならば、それは「愛」ではない
人を深く知る事や、人を深く愛する事は、時にとてもこわいことだと感じる事があります。本当の自分の気持ちを伝える事が、簡単には出来ない事もあります。そのお気持ちを作り出したのは、あなたの過去にあるのでしょうか? 傷つくならば、それは「愛」では... -
彼を絶対離したらダメだと思った彼女
「五十嵐さん、彼カッコいいでしょ!」「会ってすぐに離したらダメだ!って思ったんです」( *´艸`)こっちまで照れるわ♡ 成婚退会 電話やLINEの頻度は、これは本当に相手による。彼と彼女はちょうど良い連絡頻度だったらしい。デートの日さえ決まっ... -
夢中になれる事がある人は素敵。
夢中になれるものがある人は、輝いているとよく言います。それでも時に立ち止まってみても良い時が、人にはあるんじゃないかと思います。 今の私は特にそうかな?走り続けてきた人生の節目を迎えました。子供たちが巣立ってひとりになりました。 成... -
会員様を成婚に導く方法とは
今年3月、リングザベルは開業して17年目に突入する。最近お越しくださった方が口にしてくださるのが「だって評判良いでしょ」(どこで?どこで評判なのさ…)と思いながらもとても嬉しくてニヤけてしまった。「看板があると入りづらい」とおっしゃる会員様が... -
モテるのはどんな人?
モテる人は親切な人 「多くの人からモテなくても、1人の人にさえ愛されたら良い」と言う方がいますが、多くから愛されない人が、自分が気に入った人にだけ愛されるという事は、ないと思った方が良いでしょう。自分が気に入った人に選んでもらおうと思った... -
女性から人気の男性の趣味
今日は3名の男性会員様のカウンセリングをさせていただきました。その時に、「YouTube見てたら、女性受けの良い趣味を教えてくださっていましたが、1番人気って何か分ります?」会員様に聞いてみました。そうしたら誰一人とアタリはおられなかったのですが... -
女性の呼び方は「ちゃん」「さん」どちらが良いのか?
簡潔にお伝えするなら、タイミングが大事。仲良くなってから…ってよく言うけれど、何度も呼んでしまっていると変えづらくて、呼び名って、たかが呼び名されど呼び名って感じる事が私の身にもあったので、ちょっとあれこれ調べてみました。 お見合い... -
結婚が幸せだとも限らないと思いながらも結婚相談所をしている訳
結婚しなければならない時代でもない、子供がいる幸せもあれば、自由にひとり時間を堪能し、孤高の人生を味わい尽くす事も出来る。結婚している者が偉い訳でもなければ、結婚している人の全てが本当に幸せに過ごしているかというと、かなり疑わしい。この... -
それも妥協と言うのか?
「結婚は妥協ですよ」「やっぱり妥協も必要ですよ」 私は妥協というコトバが嫌い。 「妥協されて選ばれた方の身になって欲しいわ。」 ってね…思ってしまう。でもね… あれも妥協って言う? 「身長は〇〇センチ以上欲しい」 「年収は〇〇以上... -
結婚したいのか分からないのなら
「結婚したい?」そう聞かれたらあなたは何と答えるでしょう?それってね「結婚してください」って言われたとか、「彼氏と結婚したいな」って考え始めたとか、そういうタイミングで考える事で、現在ただ1人の状態で考える事でもないのかなぁって思うんです...